プラ・ナーラーイ・ラチャニウェート。タイ語覚えたい気は常にゼロ。
しかし、クメール的な遺跡ってよく見たらただのレンガとコンクリだし、
どこに行っても出てくるし、補修も適当な感じだし、ここにきてありがたさが薄れてきた。。
AD
座席指定(2等)だけど、子供のときみたような扇風機しかない。
電車もガタガタしますが、座席自体もガタガタするので、超3D振動体感できますしらんけど。
まさかの冷房なしで暑い日中の4時間ガタガタと揺られることになります。
立ち昇る入道雲。こんな上昇したらおまえ、、
ペットボトルの水も熱々ホットワターになってきたし、
命の危険を意識して、ちびちびと飲みだす。
どうもバカ売れしてたので、安心だろうと行商人から購入したもの。
食べるまではなんなのか、どうせぬるいフルーツだろうくらいに思ってたのがヒャダルコ感激!
水分補給の意味合いもあるが味もピカイチのココナツ味のアイスだった。
HP/MP回復した感じ、全快のために2個買えばよかった。