ファンティエット駅つきました。
ここまでの列車道中についての記事はこちらへ。
着くやいなやタクシーの客取り合戦勃発。
ほっとくと勝手に荷物が車に詰め込まれチップ取られそうな勢いある。。。
※写真は別の日ですが、列車到着直後はここが全部タクシーで埋まってました。
こうなったら声かけられる前にこちらから決めてしまおうと、
いろんな経験ありそうなおっさんは無視して、真新しいタクシー制服きめてるあんちゃんに決めた。
とおもったら、横からさらにネクタイきめてるあんちゃんが顔出してきて、
あれ、こっちのほうがよかったなどと迷い出す。
AD
するとあんちゃんどうしで取り合いが始まってしまった様子。
オレが先だったろ。いやネクタイのほうがいいに決まってるだろ。
私のために争わないで!(知らんけど
ここで、むしろ騙す以前の展開きてたことにふと気づき、
いろいろどうでもよくなってきたので、やはり最初のあんちゃんに決めました。
※どうも両者本当は仲が良いのか、じゃ飯おごるよ的な仕草をしていた。いい奴か!(希望
ファンティエットの街には行かず、直接ムーネイを目指します。
ムーネイが近づいたところでゲートをくぐるようです。
外国人用の囲いかとおもったが、単なる橋を渡る料金所にも見えます。
このあたりには将来巨大なショッピングモールができるようです。
そのころには物価も高騰してしまうんでしょうか。。。
ホテルについてタクシーあんちゃんいわく、ワンハンドレッドトゥエンティー。
え!120万ドン?
電車賃が15万ドンなので、その10倍、ばかな!
ただ、メーターよく見たら「120,000」前後だったので「12万」のことか。。。
ベトナム来て3日目にしてようやくわかってしまった、3桁で区切ってしゃべる習慣なのな。。
ちょっと悪かったし同僚によろしくということでチップ弾んどいた。
※万単位で勝手に区切ろうとした日本脳ここにあり。
今日のホテルは、ロマーナリゾート&スパ(ROMANA RESORT&SPA)
広々としたプール付きヴィラが有名のようですが、分をわきまえてるのでビルディングタイプ(約61ドル)
チェックインまで時間があったので荷物預けて散策。
※列車が定刻通りに発着するとは想定していなかった。。。
当初は、自転車(無料)借りれば十分と思っていたが、
この自転車がひどくて、錆びたチェーンの抵抗が強く、
しかもペダルおかしな方向を向いてるので、強制足首の運動に涙が止まらない。。。
ということでスクーター(SUZUKI)にバージョンアップ。20万ドン/day
なれない手つきでもたもたバイク運転してる欧米人(男)を追い越し、
一方でめちゃくちゃ飛ばす欧米人(女)に追い越され、あいつ死ぬな、、、
と思いつつ、いま世界中で起きていることを把握しました。(違う
結局、目当てのレストラン(スモーキーハウス)を見つけられないので、
近辺で記念写真だけ取っておわりました。
しかたないので、ホテルにもどって食べます。
サイゴンビール
本当は333ビールを注文したつもりだったが、なぜ「サンサンサン」で通じると思ってしまったのか。。。
※正解は「バーバーバー」
いくら安いといえ、少々食べすぎた、孤高のやつじゃあるまいし。
食って寝転びたいかといって欧米人(老)がたむろしてるプールサイドに単独男(傷)が押し入るわけにも行くまい。
では、散策しかあるまい(結局か!
ここらの海岸側ホテルはだいたいプライベートビーチがあるという。
※もとは岩場だったが2008年に砂浜を作った模様、頑張るんだな。。
One Response